top of page
化学まつり2018
〜めざせ!未来のノーベル化学賞〜
2018年9月22日(土)
場所:長崎大学薬学部文教キャンパス
〒852−8521 長崎市文教町1番14号

ホーム(開催概要)
日時
2018年9月22日(土)
【受付】10:00より随時受付
【実験】午前の部 10:00〜12:30
午後の部 13:30〜16:00
場所(「アクセス」のページでご確認ください)
長崎大学薬学部(文教キャンパス)
【受付】薬学部玄関前(1階)
【実験】学生実習室(1階)・多目的ホール(2階)
薬用植物園
〒852−8521 長崎市文教町1番14号
アクセスマップ(長崎大学薬学部):
http://www.ph.nagasaki-u.ac.jp/main/access.html
※公共交通機関をご利用のうえ、お越しください。
対象
小学生・中学生およびその保護者の方
参加費
無料
参加申込
不要です。直接受付へお越しください。
(ただし、来場者が多い場合は、体験できる実験数を制限させていただきます)
連絡・問い合わせ先
長崎県理科・化学教育懇談会
庶務幹事 齋藤 義紀(准教授)
〒852-8521 長崎市文教町1番14号 長崎大学薬学部
E-mail: saiyoshi[at]nagasaki-u.ac.jp ([at]: @)
TEL: 095-819-2433
主催
長崎県理科・化学教育懇談会
協賛
日本化学会九州支部 化学教育協議会
後援
長崎県教育委員会、長崎市教育委員会
更新情報
2018.7.26 ホームページを公開しました。
2018.8. 1 ポスターをアップロードしました。
2018.8.10 実施に制限のある実験テーマについて
の注意を追記しました。
2018.9.19 雨天時の植物園ツアーについて追記し
ました。
化学まつり2018は、独立行政法人 国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金」の助成を受けて行われています。

bottom of page